- お子さんの成長に合わせた
健康サポート
- お口の健康を守るためには、子どもの頃から歯科医院に通う習慣づけが大切です。
泉南市ほほえみ歯科りんくう院では、痛くない治療を心がけ、楽しく通院できるような取り組みを行っています。
歯医者への苦手意識を
減らす取り組み
- お子さんに寄り添った、
やさしい治療を
- 子どもの頃に歯医者さんが怖いと思ってしまうと、大人になってからも通院をためらってしまい、結果的にお口の健康が守れなくなってしまうことがあります。
泉南市の歯医者 泉南市ほほえみ歯科りんくう院では、お子さんが「怖い」「痛い」と感じないよう、一人ひとりのペースに合わせた治療を行っています。治療や予防の練習は無理に進めず、お子さんが自分から興味を持ち、楽しみながらお口のケアを学べるようにサポートしています。どうしても治療が必要な場合は、痛みを感じにくくするために電動麻酔注射器を使うなど、お子さんが歯医者さんを怖がらずに通えるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
- 痛みが少ない治療
歯科治療をもっと楽しく!
安心の医院づくり
- お子さんが
歯医者を頑張れるように
- 泉南市ほほえみ歯科りんくう院では、少しでも歯科医院への通院が楽しくなるように、治療を頑張ったお子さんに消しゴムのプレゼントをご用意しております。
また、リラックスして治療を受けていただける個室診療室や、ベビーカーでも移動が便利なバリアフリー設計の採用など、ご家族みんなが安心して通院出来る医院づくりに努めています。
- クリニック紹介
乳歯の「生え変わり時期」
にご注意
- 乳歯は永久歯の成長を助ける鍵です
- 乳歯は、永久歯が生えるまでの「仮の歯」ではなく、永久歯が正しい位置に生えるための重要な準備を担っています。また、顎の成長や正常な噛み合わせを助けるなど、お口の発育にも大きく関与しています。もし乳歯に虫歯ができると、その影響で生えてくる永久歯も虫歯になるリスクが高くなり、今後の成長を妨げる恐れがあります。特に、永久歯は生えたばかりの頃は歯質が弱いため、虫歯になりやすいので注意が必要です。
お子さんの歯が生え替わり時期に入ると、乳歯と永久歯が混在しデコボコすることから、歯磨きが難しくなって汚れがたまりやすくなります。この時期には、定期的に歯科医院でチェックを受け、仕上げ磨きをしっかり行うことが大切です。健康な歯やお口の成長を促進するためには、乳歯の段階から丁寧にケアすることが欠かせません。
お子さんの将来の健康を守る
- 永久歯の虫歯ゼロを目指した
お口づくり
- 生まれたばかりの赤ちゃんのお口は無菌状態ですが、成長するにつれて細菌が増え、虫歯のリスクも高まっていきます。虫歯の原因は細菌や生活習慣、食事、歯並びなど様々ですが、正しい知識を身に付けて虫歯を防ぐためにも、ご自宅での適切な歯磨きに加えて、歯科医院での定期的なメインテナンスを受けて清潔な口腔環境を維持しましょう。
泉南市ほほえみ歯科りんくう院では、歯のクリーニングだけでなく、歯質を強化したり、歯並びやお口の機能を正しく整えるサポートも行っています。お子さんの歯を一生健康に保つために、ご自宅でのケアと歯科医院でのサポートを組み合わせて取り組んでいきましょう。
お子さんのお口を
虫歯から守る取り組み
- 感染源の除去・感染経路の遮断
- 保護者の方や周りの大人が虫歯にかかっている場合、食器の共有やスキンシップなどを通じて、お子さんへ虫歯菌が移ってしまうことがあります。そのため、まずは大人が率先してセルフケアや歯科医院でのプロケアを通してお口を清潔に保ちしっかり予防することが、お子さんの虫歯予防の第一歩となります。虫歯は糖をエネルギー源とするため、キシリトール入りのケア製品や無糖・シュガーレス製品を使うことも効果的です。
- 予防歯科
- 正しい噛み合わせの育成
- お子さんの噛み合わせは、成長に伴って日々変化しています。指しゃぶりや口呼吸、頬杖などの悪い習慣は、知らず知らずのうちに噛み合わせのバランスを崩してしまう恐れがあります。
噛み合わせが乱れると、歯磨きがしづらくなり虫歯が発生しやすくなるほか、発音や表情にも悪影響を与え、最終的には心身の健康にも支障をきたすことがあります。定期検診でお子さまの噛み合わせを丁寧に確認し、必要に応じてアドバイスや治療を行います。
- 小児矯正歯科
- 抵抗力・歯質の強化
- 生えたばかりの乳歯や永久歯は表面がザラザラしているため、虫歯になりやすい傾向があります。
虫歯を未然に防ぐために、歯科医院で再石灰化を促して歯質を強化するフッ素塗布や、歯の溝を埋めるシーラント填塞を受けましょう。また、ご自宅でもフッ素配合の歯磨き粉を使って、毎日の歯磨きで歯を守ることが大切です。
CHECK
- ポジティブなお声がけに
ご協力ください!
- 歯科治療は、大人でも不安を感じることがあるため、お子さんにとってはさらにストレスや負担になることがあります。「歯磨きをしないと歯医者さんに怒られる」「痛い注射をされる」など、恐怖心を抱かせるような言葉は避けるようにしましょう。その代わり、お子さんが治療を終えた後には「よく頑張ったね!」「偉かったね!」とたくさん褒めてあげてください。ポジティブな言葉が、お子さんの自信を高め、歯医者さんに対する不安や恐怖を和らげる助けになります。次回の治療に対しても安心感を持ち、前向きな気持ちで臨むことができるようにサポートしてあげることが大切です。